
今時期はイングリッシュという品種が咲いています。イングリッシュは水を嫌い、育てるのが非常に難しい品種だそうです。
私も6月にイングリッシュの苗を求め、自宅のベランダに植えましたが、少し増えたものの、いっこうに、花は咲きません(;'∀')
やっぱりイングリッシュは難しい!


ラベンダー畑と同じ敷地内にキウイ畑が!
キウイはこんな風に実をつけているんですね。
私は初めて見たので、感動でした。
5個頂いたのですが、食べるにはまだ早い とのこと。
りんごと一緒にビニール袋に入れて数日置けば甘くなると、農園の方に教えいただいたのでその通りにして、楽しみに待つことにしました。
これまた、同じ敷地内に栗の木発見!!
パックリと開けた口からは、ちょうど食べ頃の
大粒の栗が!(^^)!
栗拾いに熱中しました。
太っ腹の社長さん、こんなにたくさん
ありがとうございました。
コメントをお書きください